運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
235件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

それ以外の方であっても、保護観察期間の終了後の人、あるいは満期釈放となって保護観察期間がなかった人につきましても、更生緊急保護期間内であれば、その自発的意思に基づきまして、この簡易薬物検出検査ということを実施する場合がございます。ただ、その期間が経過した場合でございますと、現行法上、この簡易薬物検出検査を実施する法的根拠がございませんで、積極的な援助などは困難な現状にございます。  

今福章二

2020-04-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第4号

また、満期釈放者に対しましては更生緊急保護制度というものがございます。そこでは、本人の申出に基づいて、保護観察所において生活相談等支援を実施しているところでございます。しかし、満期釈放者の中には当制度対象とならない者もおりまして、これらの者に対する息の長い支援の在り方についても検討していく必要があると考えております。

今福章二

2019-05-29 第198回国会 衆議院 法務委員会 第20号

その満期釈放になる人に対する対策としましては、まずその次には、先ほど申し上げました生活環境調整を充実強化して、そして、出てきたときに、わずかに私ども、更生緊急保護という措置を持っておりますので、できるだけそちらにつなげて、適切な医療、福祉、そういったものにつなげられるように本人をしむけていくといいましょうか、気持ちを向けていく、そういうような調整も含めて強めていきたい、まずそれを考えております。

今福章二

2019-05-23 第198回国会 参議院 総務委員会 第11号

暴力を受けた女性緊急保護から、警察や司法、福祉部局など公的サービスへつないで、再び自立していけるまでの支援を行う、文字どおり女性たちの人権を守る最後のとりでとしての役割を担っているのが婦人相談員であります。  また、女性本人だけではなく、この間繰り返されている児童虐待を防ぐ上でも重要な役割があるわけです。

吉良よし子

2019-03-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

そういった意味でも、警察との連携というものをしっかりと行っていく必要が重要であり、実際、警察当局虐待を疑われる事案への関与、生命の危険などを理由に警察緊急保護した子供は、昨年、過去最多の四千五百七十一名、そして、児童相談所からの援助要請を受けて家庭訪問警察が同行したケースが三百三十九件と、前年より六十五件ふえています。  

義家弘介

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

大臣にもぜひ見ていただきたいんですが、私もちょっと浅学非才であれだったんですが、一時保護所緊急保護をされます。資料を配っておりますが、資料一のところ、一番上のページですが、大体皆さん一カ月、一時保護をされると滞在をいたします。そして、野田市の女児の事件では、五十日、保護所におります。  資料二をごらんください。一時保護所のところにおりますと、基本、外出ができません。

岡本あき子

2018-06-08 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

その時点で、例えば傷があるとかあざがあるとか、あるいは今回も、亡くなったときに平均的な幼稚園児よりもかなり痩せていてがりがりの状態だった、がりがりの状態だということが確認できれば、その場で警察官が緊急保護することだってできるんです。  そういう意味では、児相警察に連絡しなかったということに私は問題があるんだというふうに思うんですけれども、大臣、いかがでしょうか。

大西健介

2016-12-06 第192回国会 参議院 法務委員会 第12号

今、小川先生おっしゃるとおり、更生保護法上の保護観察更生緊急保護において民間協力が重要であることはおっしゃるとおりでございます。また、その再犯防止におきましても、保護司や協力雇用主中心とした民間協力者による活動が不可欠であると考えております。  本法案では、まず、目的を定めました第一条で国民の理解と協力を得つつと規定をしております。

井出庸生

2016-05-19 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

政府参考人辻裕教君) ただいま委員の方から御紹介いただきました入口支援でございますけれども、検察庁におきましては、各庁の実情に応じまして、保護観察所連携して、起訴猶予となって釈放される見込みの者につきまして、起訴猶予処分前に検察庁から一定情報保護観察所の方に提供するなどして、対象者特性に応じた更生緊急保護措置が適切に講じられるように取り組んでいるものと承知しております。  

辻裕教

2016-04-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第6号

これは、釈放される見込み起訴猶予者につきまして、起訴猶予処分の前に、検察庁から一定情報をあらかじめ保護観察所に提供するなどして、その対象者特性に応じた更生緊急保護措置が適切に講じられるように取り組んでいるものと承知しております。  また、福祉機関との連携という形での取組がございます。

林眞琴

2016-03-10 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

御存じのとおり、子供緊急保護一時的な保護ということについては児童相談所の一時保護という制度があるわけですけれども、この一時保護というのは、対象になるのは十八歳未満ですね。また、一時保護所定員がオーバーして受け入れているような状態がありまして、個室も多くないですし、外出が禁止されて通学もままならないと、こういう状態にあります。

佐々木さやか

2016-03-04 第190回国会 参議院 予算委員会 第9号

ただ、中に入りますと、非行少年と、非行関係行動観察にある子供たちと、それからいわゆる緊急保護虐待にある子供たちが一緒に入っているケースもあって、特に虐待の形で傷ついている子たちがやっぱりおっかないというような感じ、それから、どこも、御案内だと思いますけれども、定員以上の子たちが入っている。  

山田太郎

2015-05-12 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

また、検察におきましては、認知症に罹患している方を含め、罪を犯した高齢者障害者等の円滑な社会復帰支援再犯防止を図るため、捜査公判段階で釈放される起訴猶予あるいは執行猶予対象となる者について、保護観察所連携して、検察庁から一定情報を提供するなどして対象者特性に応じた更生緊急保護措置が適切に講じられるようにすることや、検察庁社会福祉士を採用して、捜査公判段階から福祉機関等受入先

上冨敏伸

2014-10-28 第187回国会 参議院 法務委員会 第4号

満期釈放者等については更生緊急保護という手続によることになります。いずれにいたしましても、当該施設受入れ対象、例えばホームレスを対象としている、あるいは障害者対象としている、あるいは高齢者対象としているというような受入れ対象に照らしてその施設が適切であるかどうかなどを勘案して委託先を決定しているところでございます。

片岡弘

2014-10-16 第187回国会 参議院 法務委員会 第2号

なお、委員御指摘の満期出所者につきましては、保護観察対象にはならないことから、更生保護法におきまして更生緊急保護として応急的な保護措置保護観察所の長が行うことができるということで、原則として六か月以内で関係施設、特に自立準備ホーム中心とした施設宿泊等委託をするという運用が行われてございます。  以上であります。

片岡弘